シンガーソングライター
LIVE活動を中心にMCやCMソング歌唱など幅広く活動中!
★ 童謡カバーアルバム「こどもじゃず」が口コミを中心にロングセールスを記録
★ 「おひさまーち」作詞作曲
歌いながらめくれるしかけ、自由に押せる楽器ボタン、読み聞かせできる楽しいストーリーなどママと子どもと一緒に遊べる工夫がいっぱい。ただ「聞く」だけでなく音楽を大好きな人と一緒に楽しむコミュニケーションが子どもの心に音楽の楽しさを届け感性を豊かにします。
0歳から幼児まで楽しめる音楽絵本。ひと味違うギフトとしてもおススメです。
これまでの音楽絵本にはなかったポイントがいっぱい!
ママも赤ちゃんももっと楽しく!
1:ロンドン橋(イギリス)
2:山の音楽家(ドイツ)
3:アイ アイ(マダガスカル)
4:おにのパンツ(日本)
5:線路はつづくよ どこまでも(アメリカ)
うたが大好きなROCOが
仲良しのマルクスと
一緒に
世界を旅するお話です
1歳の女の子のママ
車での移動が多い我が家は、お出かけにはいつも一緒です。
持ち運ぶにもちょうどいいサイズで、娘が歌に合わせて楽器ボタンを押してきゃっきゃと笑うと車内の雰囲気が明るくなりかなり重宝してます!
5歳と1歳の姉妹のママ
下の子の一歳の誕生日にお友だちにプレゼントしてもらいましたが、姉妹そろって大のお気に入りの本になりました!
お姉ちゃんが下の子に絵本を読んであげていたり、音楽に合わせて一緒に踊ったり歌ったりしている様子が可愛くて、とても嬉しいプレゼントになりました◯
2歳男の子のママ
私が絵本を読みすすめて、息子がタイミングよく音楽をならして一緒に楽しんでいます。
歌に合わせてしかけをめくるとさらにノリノリに。1曲の間にしかけで遊んだり、楽器ボタンで遊んだり、いろいろ遊べて楽しいです☆
0歳の女の子のママ
ボタンをやっと自分で押せるようになり、機嫌よく身体をゆらして音楽を楽しんでいます♪
家には動物の鳴き声や童謡が流れる他の音の出る絵本もあるのですが、これが1番のお気に入りみたいです!