公務員試験
大学生:123_meyou(@123_meyou

苦手なマルチタスクの予定が一目でわかるようになった

勉強の目的を教えてください

公務員試験

勉強方法を教えてください

●自分の勉強スタイル
授業では一回でわかるように集中して聞くことを心がけています。なので、家での勉強はひたすら問題を解いています。試験の時間配分も考えて、一問一問時間をはかって問題を解いています。

●おすすめの勉強方法
タイムラプス勉強法です。人目が無いと集中できないのですが、本当に人のいるところになると、集中できないので、タイムラプスをかけることで「見られている感」を出しています。

●使っているテキストやノート等
テキスト
学校から指定されたものを使っています。これだけでもボリュームがあるので、周回して極めようとしています。多すぎてやる気が出ないときには、軽めの問題集を使って大枠を理解するようにしています。

ノート
基本はキャンパスノートを使っています。模試の直しはロルバーンのB5版に問題を貼ってやり直しています。1マスが小さいので1ページに多く情報を書き込めるので使っています。



スタディプランナーはどのように使っていますか?

大学での単位取得、資格取得、公務員試験の勉強の全体管理のために使っています。
日曜の夜に週のまとめと、次週の決定している予定を埋めて、計画を立てています。毎晩その日の振り返りと、翌日の予定の調整を行なっています。



スタディプランナーを使っている際のポイントはありますか?

大好きなリラックマのシールを貼ることです。視界に入るだけでも可愛くて癒されます。



スタディプランナーを気に入っている点があれば教えてください

専用のシールがあるところです。ハート形のかわいいシールを貼ることで「やった感」を感じられます。逆に、貼っていないと、「シールを貼りたいからやろう!」という気持ちになります。
また、余白が多くて、自由度が高いところも気に入っています。私の場合は、週のページの裏にそれぞれの科目の進捗度を記録したり、最後の方にあるフリースペースには模試までにやることリストや、模試の結果・感想を書くようにしていました。

勉強をはじめてよかったこと・大変だったことはありますか?

●勉強を始めてよかった事
小学生の頃からずっと塾に通っており、自宅で勉強する習慣がなかったのですが、自分でどこまでやるか決めて勉強する習慣が少しずつ付いているのではないかなと思っています。

スタディプランナーを使ってよかったこと・悪かったことはありますか?

●良かったこと
公務員試験は科目が多くて混乱していたのですが、たまたまインスタで広告を見かけて&STUDIUMに興味を持ちました。
マルチタスクが苦手でしたが、一目で予定がわかるようになりバタバタすることもなくなりました。

逆にやる気がないと、スタディプランナーを書くことに一生懸命になって時間を費やしてしまうことがあります。その点は、時間を決めて計画立てする必要があります。

おすすめの勉強グッズがあれば教えてください

●おすすめの筆記具
マイルドライナー(ゼブラ)
スタプラの時間記録欄とピッタリの幅なので重宝しています。

万年筆
書くのに全然力がいらないのでひたすら書いて覚える時に使っています。

●おすすめの勉強グッズ
ココフセン(カンミ堂)
カードサイズになっていて持ち歩きやすいし、ふせん一つ一つの柄もかわいいです。

●モチベーションが上がるポイント
マイルドライナー
なんといっても色が豊富なところです。推し色が見つけやすいし、推し色の文房具を使うだけでテンションが上がります。

ココフセン
無くなると「これだけ頑張ったんだ」とわかるので、これからも頑張ろうという気持ちになります。

一覧へ戻る

使用されているアイテム

スタディプランナー
STUDY PLANNER

LINE UP

follow us

インスタグラムINSTAGRAM

みんなのギモンにお答えしたり、
アイテムの使い方をUPしています。
プレゼントキャンペーンも!

& STUDIUM
スタディプランナーインスタグラム