先生ありがとう!クラスみんなで寄せ書きアルバム
クラスみんなでお世話になった先生へ感謝の気持ちを込めて!仕掛けを使った手作りフォトアルバムをプレゼントしよう!
アルバムの材料
- きむアルバム2017 Lサイズ〈仲間〉
- 1冊
- アルバムポップアップ 吹き出し〈ありがとう〉
- 1個
- アルバム用デコフレーク Message -寄せ書き用フレーム-
- 1個
- アルバム用デコフレーク Friends -夢に向かう仲間へ-
- 1個
- すきまデコレーションシール〈フラワー〉
- 1個
- 思い出の写真
- L判35~40枚程度
- 色紙
- 30枚程度
アルバムの作り方
メッセージカードを用意するふきだしフレーク〈メッセージ〉にはクラスメイトにメッセージを書いてもらいましょう。
タイトルページ用パーツをつくる①アルバムを贈る先生の名前を色紙に書き、周りを切っていきます。
タイトルページ用パーツをつくる②使用する写真を色紙に貼り周りを切ります。
タイトルページをつくる①1,2で作ったパーツを貼ります。
デコレーションする①ふきだしフレークでデコレーションします。
デコレーションする②空いているところをすきまデコレーションシールでデコレーションします。
メインページをつくる①ふきだしポップアップを貼る位置にマスキングテープ等で印をつけておきます。
メインページをつくる②ふきだしポップアップを貼る部分以外のスペースに写真をレイアウトします。
メインページをつくる③空いているスペースにふきだしポップアップに付属しているフレークや、すきまデコレーションシールを使ってお花いっぱいにデコレーションします。
メインページをつくる④アルバムの透明フィルムの上にふきだしポップアップを貼ります。アルバムからはみ出ないように注意してください。
寄せ書きページをつくる①メッセージカードを貼るスペースを考えて、写真をレイアウトしましょう。
寄せ書きページをつくる②メッセージカードを貼ります。
寄せ書きページをつくる③ふきだしフレークでデコレーションしましょう。
寄せ書きページをつくる④空いているスペースをすきまデコレーションシールでデコレーションします。6ページ目以降には思い出の写真を貼っていきましょう。