普通の色紙でも簡単仕掛けで可愛くなる!ケーキが開くフォトボード
制作時間:2時間程度 予算:2,000円以内
パタパタ広がる簡単な仕掛けです。写真もメッセージも贈りたい人におすすめ!
アルバムの材料
- チェック色紙〈四角ピンク×グレー〉
- 1個
- すきまデコレーションシール〈ハート〉
- 1個
- 思い出の写真
- L判で7枚程度
- 色画用紙
- 5枚程度
アルバムの作り方
文字パーツをつくる色画用紙にタイトルを書き、文字の周りを切っておきます。
仕掛けパーツをつくる①少しずつ大きさの違う長方形の画用紙を用意します。一番大きいものは写真の様にでっぱりを残して用意してください。
仕掛けパーツをつくる②一番大きい長方形を半分に折り、広げます。二番目に大きい長方形も半分に折り写真の様に貼り合わせましょう。
仕掛けパーツをつくる③次に大きい長方形も半分に折り同じように貼り合わせていきます。これを順番にすべて貼ります。
仕掛けパーツをつくる④全て貼ると写真の様になります。
仕掛けパーツをつくる⑤貼り合わせた画用紙に写真を貼っていきましょう。
文字パーツ・仕掛けパーツを貼る文字パーツ・仕掛けパーツを貼ります。仕掛けパーツは半分に折り、でっぱるも向こう側に折ります。でっぱり以外の部分にのりを塗り、色紙の下部に貼りましょう。(横に開くように貼ります)
デコレーションパーツを用意する写真の様に画用紙を切りましょう。
仕掛けパーツをデコレーションする仕掛けパーツの上にデコレーションパーツを貼り、デコレーションしましょう。(イチゴ・ろうそくは色紙に直接貼ります)
寄せ書きを書く空いているところにお祝いのメッセージを書きましょう。
デコレーションするすきまデコレーションシールを使って、空いているところをデコレーションしましょう。