育児日記を色分けして、気分UP&毎日の気付きをログ
 
ウィークリーページに毎日たっぷりと日記を書き込んでいる育児中のまれさん(@o6_maree)。
その日のできごとや考えたこと、自分の気持ちなど何でも書いています。
複数の手帳を使用しているまれさんですが、SUNNY手帳は育児日記のベースとして、時間がない日にも書く習慣をつけているのだそう。
ざっくり書いて、あとで見返しやすいように効果的に色分けをされています。
まれさんのそのほかの投稿はこちら。
   ペンの色分けで、毎日の生活から学びを ペンの色分けで、毎日の生活から学びを- WEEKLYページの日記の上部は黒字で日記を、青字で後々調べたいことなどを、また赤字で目立たせたいことなどを書いています。 
   記号で毎日のTODOや予定を管理 記号で毎日のTODOや予定を管理- 元気をもらえるしいたけ.占いを左下に書き込んでいます。 
 また、毎日のページに貼っているマステやシールは、しいたけ.占いでのその週のラッキーカラーで色を決め、気分をUP。
   左下にはウィークリー占いを書き込み 左下にはウィークリー占いを書き込み- 下半分はToDoや予定などを記号でわかりやすく管理しています。 
 「▢」にはTODOと予定。「・」はToDoとして入れていなかったけどやったこと、「[」で囲ってあるところは宅配やお手紙などを記入。



 ペンの色分けで、毎日の生活から学びを
ペンの色分けで、毎日の生活から学びを 記号で毎日のTODOや予定を管理
記号で毎日のTODOや予定を管理
 左下にはウィークリー占いを書き込み
左下にはウィークリー占いを書き込み
 
			 
			 
			 
			 
			 
			



 
				 INSTAGRAM
INSTAGRAM ONLINE STORE
ONLINE STORE