引き出しやすく、検索性のあるノートで振り返る習慣がついた
ONもOFFも関係なく全てスマホにメモして、読み返すことなくただ溜めてしまっていた
恥ずかしながら、今まで“振り返る”ということはあまりしてきませんでした。
SUNNY NOTEを使う前は、今日のTODO、帰りに買いたいもの、ちょっと仕事の調べ物をメモしたり、なんでもiPhoneのメモに書き込んでいました。
このメモ、会社のmacと勝手に同期されるので本当に便利なんです!
あとで見たいと思ったおしゃれなWEBサイトのURLをメモに入れておいたりして、通勤中など電車で閲覧したり。
プライベート目的でも、会社で話題になった動画や、気になった映画をメモしておいて、家で寝る前にチェックしたりします。
ただ、「あとで見よう」と思ったメモは覚えていないことも多く、管理できていませんでした。プロジェクトが終わってから「こんなアイデアもあったな」と思い出すこともしばしば。
WiFiパスワードなんかもメモしていたりして、一つ一つ削除することもできず、フォルダ分けやタイトル付けもできていない大量のメモ。少し書き換えただけで、日付や順序も変わってしまうのでやる気も起きず。
本当に重要なものはスマホにふせんを貼ったり、通知が来るように設定したりと工夫していましたが、メモ程度のものは振り返ることができていませんでした。
スマホのメモと、ノートの使い分け
SUNNY NOTEを使うようになった今も、情報はRSSやSNSでキャッチアップすることが多いため、気になったワードや参考になりそうな商品の名前は、スマホでメモをすることが多いです。
会社ではmacでそのメモを振り返りながら、さらに調べたり分析したことをSUNNY NOTEにフレームワークを使ったり、図を書き込んだりしながら深く掘り下げて書いています。
SUNNY NOTEを使うようになって、一番変わったのは"振り返りの時間を持つようになったこと”。
このノートの特徴は、全ページにページ番号が振ってあり、さらにどのページに何を書いたかが書き込めるインデックスページがあることです。
私は都度インデックスページに書き込んだり、インデックスページを毎日開いたりという使い方はしていません。
せっかちなのでババっとページを開いて探してしまいます。
しかし、1ヶ月ごとなど、ふとした時間に"振り返りたいページ"だけをまとめてインデックスページに書き込むことで、本当に重要なページや、自分が1ヶ月何に取り組んできたかなどを振り返る時間ができました。
さらに検索性をUPできるこだわりの使い方
SUNNY NOTEで定期的に使うページ(毎週行われる定例ミーティングなど)は、インデックスシールを貼り、いつでも開けるようにしています。
今力を入れているプロジェクトのページには、ミニふせんを貼ってインデックスシール代わりに。
私は本体カラーに合わせてインデックスシールはグレーだけ、ふせんも水色だけを使ってます。ちょっとしたこだわりポイントです。